このブログを検索

2024年12月13日金曜日

ガンプラ買ってみた。(35年ぶりぐらい?)

 ガンプラ買ってみた。


HGシャア専用ズゴックとEGストライク。(どーいう組み合わせ?)

作れるかな・・・
作る模様はまたアップします。
昔の1000円以下のプラモとは違うね。スタイル良すぎ。楽しみ。


・ズゴックは作ったけどちょっと置いとく


 <EGのストライク作成>


  ランナー並べてみた。これぐらいの量なら余裕だろう

  


 ニッパーいらないってのはすごいね。まず頭部。簡単だけどパーツが小さい。

 老眼のせいで1/220ぐらいの体感。



 胸部。作り良し!



 腕部、上半身。かっこよい!!

 いきなり下半身と全身。スタイルよろしいですね。 

    

 立ち姿とポーズ(撮り方下手すぎてすみません)

 多分30分ぐらいで完成しました。

 しかし今のガンプラは簡単で、しかも色分けされてて接着剤もいらないのに

 かっこよく仕上がりますね。


 時間あったら今度スミ入れとかやってみたい。





2024年12月10日火曜日

家に弟夫婦や母親が遊びに来るようになった

  元妻がいたときは自分の親族や友達は連れてくるけど俺の親族や友達を連れてくるのは

 良い顔をしなかった。特に弟の嫁は来た事がなかった。多分元妻と合わなかったんだろう。

 今考えると。元妻は俺の親族の悪口ばかり言ってたな。

 別れてからは毎年遊びに来るようになった。甥っ子たちもかわいい。癒される。



 男だけだから汚いとか、弁当もごはんもないと絶対言われたくないけど中々難しい。

 掃除はやってるつもり。弁当は作るけど夕飯は無理なので冷凍食品になってしまう。

 それは申し訳ない。

 けど最低限の料理は作れるようになっておいたほうがいいぞ。息子よ。こういうのは

 お母さんが教えるんだろうな。

 教えるのはすごく苦手だ。部下に教えるのとはわけが違う。

 

 ちなみに管理職候補だったけど試験を断って一般社員に戻してもらった。

 家のこともやらないとならないので両立できそうになかったから。

 会社も変な方向に進み始めてるのでちょうどよかったかな。でも肩書がないと一気に

 お客さんが引いていくのがわかるね。ひどいもんだ。また戻ってくるれるけど。


 次は会社の愚痴をしゃべろうかな。 

2022年10月 離婚

  

 <離婚成立>

 2022年10月に俺が書いた離婚届を元妻に渡し、提出してもらってめでたく?離婚

 成立。

 別居先の部屋を解約し久しぶりに我が家のマンションへ戻った。息子しかいなかったが

 明日から弁当を作らなければならない。

 マンションも元妻は掃除が苦手だったからあちこち汚い。洗面所やトイレのクッションフ

 ロアも変えたいと思っていた。模様替えもしたい。

 ダブルベットは持っていかれたので(なんで?)ベットは安いパイプベットを購入。

 ロボット掃除機を買ったり、壁紙変えたりクッションフロア張り替えたり、やりたいこと

 をやってきれいな部屋を保った。


 2024年12月現在

 生活はめちゃくちゃ快適。だけど俺はブクブクと太りBMI30手前の危険信号中。

 まあ来年は息子も就職でほかの地区にいくかもしれない。

 そうなると俺一人でここに住んでももったいないので地元に帰ろうかなとも考えている。

 体もあまり直す気はない。

 ただ母親よりは長生きしたいからもう少し頑張るかな。

  上の子はゲームを作りたいと専門学校に通っている。専門学校も高いな!

 大学と変わらない金額かかるのね。その金も離婚していないと作れなかった

 から長男にはよかったと思う。それもあと1年だ。

 長男が就職してここを出てったらどうしようかな。実家に帰ろうかな。母親も

 年だしな・・・


 なんか一気に書いたらすっきりした。


 また思いついたらここに書こう。


<続き2>・2022年 別居

  別居をはじめ、自分の経済状況を調べ始めたところから


 俺と元妻が結婚したのは2004年6月。デキコンで長男は翌年の1月に誕生した。

 その翌年2006年にも第2子の娘が生まれた。当時俺32歳、嫁24歳。

 俺は転勤族だが、たまたま地元に転勤していてその中での結婚・出産だった。

 親も近くにいるし実家も歩いて行けるぐらい近くにあり、しかも母親同士ももと同じ

 職場にいたり、兄弟同士も知り合いだったり、なんせ不便なく生活できていた。


 しかし、やがて次の転勤する時期となった。今思えばここから少しずつずれてきていた

 のかな?と思う。

 最初、転勤にはついていきたくないと言っていた。俺は家族ごと転勤するものだと思っ

 っていたから、「え?!」と思った。

 よくよく聞くと、少し前にとった資格をもとに店を開きたいとのこと。それには親や

 親類が近くにいる地元が良いということだった。

 その資格も結構なお金を払ってとるもので(後からわかったことだが要はマルチ商法

 だった)それを生かしたいとの理由。資格はエステ系のものだった。


 俺:別に転勤しても使えるからって言ってたじゃん

 元妻:子供が小さいからできない

 俺:大きくなってからやれば?

 元妻:今やらないとだめなの!

 

 やっぱり今思うとマルチ商法だよね・・親ネズミから今じゃないとだめ!って言われ

 てたんだろうな・・・この時は俺もバカだったので気づいていなかった。

 で、色々話すうちに、向こうの母親同伴ならいいということになった。母親に子供

 の面倒を見てもらうということだ。

 まあ、一緒に来てくれるならいいか。と思いすごく自分では悩んだがOKした。

 だっていくら仲が良くても気まずいでしょ?向こうの母親と同居するんだよ?

 


 で、2008年(だったかな?)~転勤先で資格の店をオープンさせたが2年

 ぐらいで後塵に後を任せて退き、(多分親ネズミにはなれなかったのでしょう)

 今度は地元に戻って福祉の仕事をすると言い出した。そのベースを作りに私は

 先に地元に戻ると言って一人で帰っていく。

 その間、相手の母親を子供2人との生活。気まずい・・・

 

 で、上の息子が小学校に上がるタイミングで母親と子供も地元に帰っていった。

 この時は一体何なの?と思っていたが一先ず独身に戻った。ここからの期間が

 別居期間。今思うとずっとストレスだったなと思う。酒飲んでもこの時期は荒れてい

 たと思う。周りにはいい顔していたけど・・・



 元妻は福祉の仕事をするといいつつ、飲み屋の仕事をしていた。(元々飲み屋)


 2012年に俺は転勤で本社に呼ばれた。この転勤後もしばらく別居生活。

 2013年に出世が見込めたのでもう本社のまま転勤はないだろうということで

 マンションの購入を決める。

 子供の教育にも都会がいいとか言いくるめて本社のある地域に家族を呼んだ。

 この辺が10年前になる。この辺の入出金もかなり怪しい。今日引き出ししたと思った

 ら翌日も引き出すこともあったり。

 地元にいたころから何かあったんだろうな。きっと。

 

 俺は出世コースに乗ったのと仕事が忙しいことで毎日夜遅くまで働き、週末はぐたぐた

 という生活になった。

 

そんなことを思い返しながら10年間の必要ないと思われる金額を計算していくと

 数百万になった。そんなに何に使いこんでいるんだ?

 別居中にもう一度聞いてみた。


俺:母親のローン返済については納得する。ほんとは相談してほしかったけど。

元妻:言ったら怒るでしょ?

俺:怒りはしないでしょ。言わないほうが怒ると思うよ。普通。それはいいとして

   友達の借金の肩代わりは何なの?

元妻:友達が旦那に言えない借金を作って、それを補填するため。

俺:なんでお前がそんなことすんの?

元妻:何とかしてあげたいから。

俺:借金までして?

元妻:・・・

 たしかに元妻は「俺が何とかしてやる」みたいな変な男気を持っているが・・

俺:じゃあ別れたらその友達に慰謝料請求するね

元妻:バイナリーオプション(ギャンブルのようなもの)をしていました。

俺:なんで?

元妻:あなたも昔やってたし、老後のたくわえが欲しくて。

俺:・・・・


 別居以降、直接話はしていなくてLINでのやり取りだけど本当にそうなのか?

 考えれば考えるほど混乱していく。

 このあたりから酒が増え、睡眠ができなくなっていく。



 で、とうとう倒れて入院することになった。

 朝、シャワー浴びて上がって首を回したら周りの景色が回ってぐるぐるになり立ってい

 られなくなった。強烈な吐き気とめまい。もう死ぬんだと思った。

 上司にメールを打って休むことを伝えた。(後からメール見ると何言ってるかわから

 なかった。めまいと休むことは伝わっていた)


 昼頃、動けるようになりタクシーを呼んで病院へいった。「右頸椎動脈剥離」と言われ

 すぐ入院となった。「着替え等は家族の人に持ってきてもらって」と言われたけど

 別居中で同居者はいないので自分で取りに行きたいことを伝えると、あなたは血圧

 が戻るまで1歩も病院から出たらだめです。と言われた。

 しょうがないので別居中の元嫁に連絡し、入院することになったので着替えをもってき

 てほしいことを伝え、持ってきてもらうことに。ただ、面会謝絶なので看護師が受け取

 てくれた。その時に看護師が「心配かけたらいけないので大したことないよと伝えて

 置きました」と言われた。

 後から聞くと元妻が子供たちに「大した事ないのに落ち込んでるんだって(笑)」と

 伝えたらしく、ちょっと腹立った。



 原因はストレスと睡眠不足とのこと。後遺症も残るかもしれないのでリハビリ頑張りま

 しょうと言われた。一瞬退職することも考えた。

 

 血圧が下がるまでずっと点滴でトイレにも行けない状態。(初めて尿瓶を使った)

 3日ほどで血圧が落ち着き、ようやく自由に動けるようになり、リハビリ開始。

 幸い後遺症もなくリハビリも順調だったが退院に7日間ほどかかった。

 お金がない中入院費等、手痛い出費だった。これが6月のこと。


 どう考えても元妻のせいで睡眠不足やストレスが出たが子供に大したことないと言って

 いたりが重なり、元妻がお金を貯めるのと下の子が高校卒業するまでは待とうと思った

 が別居場所やその光熱費など元妻のためにお金を使っていくことが馬鹿らしくなり、な

 るべく早く離婚してほしい事を申し入れた。


 いまから部屋を探すので早くて10月末との回答。もう少しでこの暮らしも終わる。

 子供は2人とも向こうについていくことを覚悟していたが。上の子は今のとこに住んで

 いたいとの理由で俺についてくることが決定。下の娘は向こうについていくことになっ

 た。財産分与もなし、慰謝料もなし、養育費もお互いなしとなった。向こうからLINE

 で「今までありがとう」と言ってきたが、ムカついていたので2度と会いたくないと

 打った。ちょっと大人げなかったな。

 


 

まだこのブログあったんだ。自分のことを書きます。

 2016年以来の書き込み。

競馬を中心に書いていこうと思っていたが自分の出来事を書く。

2016年以降いろいろありました。それについて書いておこうと思います。

内容は離婚。離婚までの道のりをまとめておく


・2022年 別居

 自分では結構稼いでいたつもり。お財布はすべて元妻管理。時々、子供が学校

 行事で必要なお金もすぐには用意できない状況。親族の祝い事や不幸があったとき

 も「私がやっておく」と言って終わり。

 家庭の経済状況に疑問を感じ、毎月結構な給料をもらっていたが貯金ゼロ

 いつ聞いても「お金がない」、「うちの経済状況わかってないのに口出すな」

 等を言われ話もできない。


 このままじゃまずいと思い、資金運用のセミナーや保険をイデコ付きのものに

 変えるなど財テクの勉強を始めた。

 その中で不動産投資に興味を持ち頭金がなくても始められるということで試しに

 審査してもらった。住宅ローンと車のローンはあったが多分大丈夫とのこと。

 もちろん妻にも相談済み。

 審査結果が出たので聞きに行くと

相手:けいていさん。私共に言ってもらっていないローンがありますね?

私:へ?ないですよ?

相手:けいていさん名義でカードローンが〇〇〇万円あるので審査が通りませんでした。

私:は?!何?何のこと?

相手:とぼけてるわけではないようですね?心当たりは無いということで?

私:無いですよ!

相手:・・・・。一度奥様と相談されてはどうですか?

私:はい・・・

 ということになりまったく身に覚えがないことを言われて帰ることに。試しに審査を

 とってみる事からすべてが始まりました。


 <続き>

 身に覚えのないカードローンがあると審査からいわれたところから

 家に帰り妻に聞いてみる。


私:この前の不動産投資の件、審査通らなかったわ。

元妻:なんで?

私:住宅ローンと車のローン以外にも俺名義でローンがあったから。

元妻:・・・・・

私:心当たりありそうだな。お金借りてるのか?

元妻:実はそうなんだよね。

私:なんで?

元妻:母親のローンを負担したり、友達に貸したりした。

私:なんで人の借金返すのに自分が借金すんの?

元妻:・・・・

私:本当にそれが原因?他にはない?

 それ以上は聞いても進展がないので一旦話は終了。

 このころの元妻の行動を見ると職場の飲み会が増えたり土日に出かける事が

 増えた気がする。浮気していたのかもしれない。


借金の内容は毎月少しづつカードローンで借用し最終的に結構な額になったとのこと。

 リボ払いにしてたけど少しづつ増えていっているとのこと。多分元本は減ってないと

 思い、そのカードは回収。ネット会員に登録し履歴を見ると、2日連続で借りていたり

 よくわからない借り方をしていた。やはり浮気か・・・・?


 考えてもしょうがないのでとりあえず30分無料の弁護士に相談することにした。

 弁護士曰く、状況だけを見ると浮気っぽいですがこれだけじゃなんとも言えませんね。

 とのこと。家庭内の資金の流れを一度把握したほうがいいです。とのアドバイス。

 

 私も結構な給料がもらえるようになってきて、家のローンや車、光熱費などを払った

 としても半分は残るぐらいは貰っていたので生活に困らないほどの稼ぎはあったと

 思う。しかも元妻も働いていたし。


弁護士:給料口座のキャッシュカードを自分管理にしないとこのまま借金を続けられ

    ても大変でしょうし・・で、離婚を視野にしているのなら別居の事実を作る

    ということも良いと思います。もちろん家計は自分で把握し、生活費を渡さ

    なければなりませんが。別居の期間が重要なのでいつからというのは何かに

    残しておいてください

私:なるほど・・・・。ありがとうございました。


 もっとなんで別居が良いのかの理由を話してもらったと思いますが忘れてしまいました。

 で適当な理由をつけて別居することに。もうそのころはお互い離婚を意識しており、一緒

 にはいたくない状況だったし、自分はリビングで寝ていたので夜間勤務の時や平日休み

 の時にはゆっくりもできていなかったので、仕事に差し支えるとの理由で別居に向けて

 動き始めました。

 

 正月に2,3万のワンルームを見つけ、祝日を利用して一人で引っ越し。

 給料口座のキャッシュカードは取り上げ、生活費をどうしようかと思ったが、向こうも

 働いているので光熱費と生活費(子供分も)ぐらいなら働いてているから大丈夫でしょう

 と思い住宅ローン、車のローン、あとリボ払いで元妻が借りていた借金も銀行から借りな

 おし、私が支払うことにした。

 余裕で暮らせると思っていたが結構イニシャル費用等もかかりキツかったが晴れて別居

 できた。

 ここ(1月)から10月ころまで別居が続くことになる。

 

 


別居生活が始まった。家具も激安中古品、洗面所もなし、風呂も体育座りでやっと入れる

 ような部屋。一応ロフトと備え付けのWifiがついていた。

 一時的に家の車を借り(私の名義だけど)日常品を一通りそろえ、生活ができる状態

 になった。

 とは言え、家賃、光熱費が別でかかるのでなるべく光熱費は抑えようとストーブはあまり

 使わずこたつで冬を乗り切る。

 

 とりあえず1月から3月は仕事が忙しく本当に夜勤もあったので環境が変わったのもあり

 体は疲れていたけど何とか乗り切った。

 忘れていたがこのころの家族のスペックは

 ・俺 48歳 課長代理 年収800ちょい

  妻 40歳 福祉会社正社員 年収不明

  長男 17歳 高校3年

  長女 16歳 高校1年


 4月ころからようやく我が家の収支について調査開始。

 メインバンクの10年分の入出金明細を銀行から取り寄せた。

 ここからが苦悩の始まり。

 最近の入出金状況をみてもおかしいところだらけ。給料日の数日後にはすっからかん

 なっている。12月の源泉徴収やボーナスが入った後もすぐに引き落としされている。

 何に使っているのか不明。

 先述のカードローンへの返済や光熱費、住宅ローンや車のローンを差し引いても

 明らかに月10から15万は余計に使っている。しかもこれ以上の借金がある。

 わからない。遡っても10年前にもおかしい明細がある。


 実は俺は転勤族でこの前にも別居期間がある。10年前は別居期間中だ。子供と元妻

 が実家に帰っている期間があった。いったい何をしていた?

 うちはちょっと変わった結婚期間を今まで過ぎしてきた。そこも書いておこう。

 <続く>



2016年4月19日火曜日

【競馬】2016年 皐月賞の結果

初めて書くので見づらいけど勘弁して下さい。
装飾も何もしてません。

■前日の予想
弥生賞で3着だったエアスピネルを中心に買おうと
考えていた。しかし、土曜日マンとなってしまった武
が鞍上。
3強とはいえサトノダイヤモンドは勝ち方は強いが
勝った相手に?がつく。(タイムも良かったが)
リオンディーズは大嫌いなキンカメ産駒。
買うとすればマカヒキか。
でも近年は弥生賞の調子がイマイチ。
引き換え、共同通信杯組の活躍が目立つ。
ディーマジェスティも押さえるか。
スプリングS組は、レースのレベルが低く見えたので
買う気なし。
しかしディープ産駒多いな・・・
よし。ディープ馬券でいこう。

■当日のパドック
さすがG1。どの馬もよく見える。
パドック見ても(テレビでね)迷うだけなので
前日の予想通り買おう。福原アナも第一インスピレーション
を大事に。って言ってるし。
エアスピネル、引っかかりそうだな・・
マカヒキが物凄く良く見えたので、軸にする。
マカヒキからエアスピネルとディーマジェスティ
の2点買い。patに入金し忘れて500円ずつしか買えな
かったけどね。

■結果
ディーマジェスティが豪脚で快勝。この馬、メッチャ
強いんじゃないか?蛯名もプレッシャー無く乗ったから
かもしれないが。
2着にも豪脚でマカヒキ。
無事的中。
なんか、軽い感じで予想した方が当たるな・・

■所感
ディーマジェスティーのディープ×ブライアンズタイム。
ん〜良いね。
ダービーはこの馬軸だな!
リオンディーズは斜行で降着になってたな。
しかしキンカメは東京要注意。

また気がむいたら更新しよう。